来週の土日はバレンタインのチョコを買いに行く人も多いのでは?
今週の日曜日は、どのお店がいいか味見しにいちゃいませんか♡
やっぱりね!
ダイエットもしたいけど、好きな人にはおいしいチョコを食べてもらいたいもんね♡
今日だけ今日だけ♪
今日は特別♪人のためにチョコを食べるんだから♪
味見は都内限定になってしまいますが….
おしゃれでおいしい人気のチョコをチェック!
通販をしているお店もあるので、地方にお住いの方は今日が買うチャンスかも?
MAST BROTHER CHOCOLATE
パッケージがおしゃれすぎ!
インテリ男子に渡すなら是非MAST BROTHER CHOCOLATEのチョコレートを!
イメージはデザイナーの彼へのバレンタインですねぇ。
おしゃれな板チョコ。
シンプルでセンスの良いチョイスになりそう!
galler
おしゃればチョコバー
シックでおしゃれにカラフルなチョコバーセット。
いろいろな味がありますが、比較的日本人の好みに合う味になっていてとてもおいしい!
同封されているチョコを入れる袋もまたデザイナーチックになっていて、なにからなにまでモダンな大人のチョコレートを連想される作りになっています。
義理チョコなどを会社単位で持ってくにはぴったりな商品ですよ!
¥3,240-
DEBAILLEUL
ドゥバイヨル
女性に人気のおしゃれなパッケージが特徴的なドゥバイヨル。
板チョコをはじめ、トリュフやマカロン、焼き菓子もあります♪
店舗は
・丸の内マルビル店
・日本橋高島屋
・新宿伊勢丹
にありますよ!都心ですからね!
買い物ついでにのぞいちゃいましょ♪
RUSCOTTE TOKYO
ラスコッティ 東京
おしゃれ有名人たちのブログで手土産として紹介されることの多いラスコッティ。
どちらかというと女性向けプレゼントとして喜ばれている印象ですが、最近多い甘党男子にはもってこいのブランドです♪
お店は渋谷。西武渋谷店にありますよー!
Libertable
リベルターブル
クリエイティブでワンランク上のチョコレートを楽しめるリベルターブル。
南青山店にオープンしてからたちまち有名に!
見た目もさることながら味は格別です。
最近オンラインショップもできたということで、遠方の方でもGETできるのが嬉しいですよねー!
LISZT
リスト
お酒好きの彼や旦那さまにおすすめなのがこちらのボンボンショコラ。
さらにこのリストで買えるチョコは、ワインやシャンパンのつまみとして食べるのがちょうど良いものばかり!
春日と浅草に店舗を構え、公式ホームページではオンラインショップも。
おすすめは、人気のオレンジピールチョコレートと、ピーカンナッツチョコレートのふたつ。
浅草店のほうは、とおりすぎてしまいそうなくらい小ぶりなお店になっているので、街の賑わいに負けないように探してみてくださいね!
pourjours
★アイテムの名前★
個性豊かな5つのチョコレート。ドライフルーツや黒豆、トマトなど定番のものから変わり種を包み込みました。一つ一つ異なる美味しさをギュッと詰め込んだチョコレートバーをはじめとして、デザインのかわいいボンボンショコラなど!
この見た目は有名で、こちらも芸能人ブログなんかで見かけるアイドル的チョコレート。
東京日本橋にある店舗は、まるで高級ブランド店のよう!
店内にはカフェスペースもあり、パンなども食べることができますよ!
この週末カフェでチョコレートの試食会しに行ってみませんか♪
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ピエールエルメも!
もう”アート作品”と呼べるほどのチョコレートがならぶラ・メゾン・デュ・ショコラ。
ミシュラン5つ星に輝くセレブチョコレートを、このバレンタインという機会を使って一緒に食べちゃいましょ♪
ブティックと呼ばれる店舗は
・新宿小田急店
・表参道にある青山店
・ニュウマン新宿店
・丸の内店
・松屋銀座店
・六本木ヒルズ店
の6店舗。
CACAO SAMOPAKA
PIERRE MARCOLINI
ピエールマルコリーニ
ピエールと名のつく人は、スイーツの天才になるのか…
新食感のスイーツも楽しめる店舗。
こちらもおすすめです。
オンラインショップもありますよ!
日本の店舗は
・銀座本店
・羽田店
・JP東京駅店
・名古屋店
・横浜店
・渋谷店
・新宿店